本当に本当の初心者がちょっといい自転車を初めて買ってみるときのガイド


なんかまとめとそれに関連して初心者のためのってのをよんだんだけど、ほんとの初心者はそれじゃわからんやろと(ry
というか俺がわからんかったと(ry
つうかいまだにわかっとらんと(ry
学生の時だからもう五年くらい前だと思うんだけど、クロスほしいなーGIANTかなーとか思ってたら、当時谷中にtokyobikeのショールームができてひとめぼれしてしまい、ついクロスに手を出してしまったというどこまでもミーハーです。相変わらずあんまよくわかってはないので、逆に初心者の手引きにはなる(…んだろうか)と思って書いてみる。

車種はGiantとtokyobikeしかしらんが、やっぱ王道のルイガノとかビアンキとかgiosとかmiyataとかブリジストンとかプジョーとかあの辺り買っときゃいいんじゃないでしょうか。五年前はtokyobikeが五万円台周辺では一番軽かったけど、今はちょっとタイヤ変わっちゃったみたいだし(メンテしやすい方向にだけど)、なにをポイントにするかで選べばいいかと思います。
あと、駐輪場は絶対屋根ありのところにしとけ。屋根がないなら家の中に持って入ったほうがいいよ。ママチャリでも雨ざらしだとすぐにダメになっちゃうからなぁ。

選ぶポイント

  • 軽さ
  • デザイン・色
  • メンテのしやすさ
    • バルブ(英・米・仏)
    • タイヤの種類

軽さってのは結構重要で、実際漕いでる時の楽さも違うし、ちょいちょいと手で担いで階段登るときも自分で担げるか否かというのはだいぶ大事だ。俺は川原沿いを走るので、ちまちまと担いで階段登ったりする。男の人だとママチャリでも結構なんとなく持ち上げてたりするからわからんのかもしらんが、女の人はねぇ…GIANTクラスだと結構重いんじゃないかな。家の中に持って入るとか考えると軽くないとまず無理だと思う。メンテする時も軽いほうが楽。

ほいでデザインはまぁみんななにも言わなくても選ぶと思うのでわざわざ言う程でもないと思うが、派手な方が盗まれにくいらしいと聞いた。でも好き好きだしねぇ…俺はトップチューブが地面と平行なデザインのが好きだけど、停車するときは下がってたほうがあまり車体を傾けなくてよいのでいいのかもしれん。

みっつめのメンテのしやすさ。
案外盲点のバルブ。俺は英米仏の違いもようわからんと買った(いずれにしろ空気入れを買わねばならん買ったのでなんでもよかった)ので、最初仏式の入れ方わからなくて大変な目にあった。ママチャリは普通英式で、英式の空気入れを持っていることが多い&無料空気入れなんかはほとんど英式と言うことを考えると初心者は英式のほうがいいのかなぁ。最近tokyobikeもSPORTS以外は英式に変わったっぽい。楽だもんなー
結構クロスって空気圧を頻繁に見なけりゃならない(というか見たくなるというか)ので、せっかくだし空気入れも新しく買うよーという場合はポンプゲージ付きのマルチタイプがおすすめだ。携帯式のを買うと、空気圧高めに入れなきゃいけない細いタイヤなんかの場合は、頑張っても下限まですら入れられないことがある(特に女性!)。パンクの原因になるので、でかいやつ買ったほうが吉。ゲージ付きならそんなに使わないけど、ゲージ無しなら空気圧計単体で買っておいたほうがよい。

ほんで選びどころのタイヤ。タイヤは細いほうが走り出しが楽で、摩擦が少ないので疲れにくい、らしい。ただし砂利道などは走れないので注意。空気圧は高めに入れないといけないし、パンクもしやすい。太いと重いけど悪路は走りやすい。近所がどんな道かというのでここは選ばないとだめなようです。太いタイヤだとママチャリに近い(らしい)から、違和感はないのかな。
で、だ。昔tokyobikeは650x25C(23C?)というあんまり出ていないタイヤをはかせていた(今は違うぽい)ので、タイヤ交換をしようとか思うと取り寄せになってしまうのである。近所に東急ハンズがあれば問題ないけど、東急ハンズがないと結構探すのは苦労する。小さい店だとやってないと言われる&チェーン店だと店員さんもわからない(もちろん自分でもよくわかってない)とかいうこともあるので、まぁよほどデザインが気に入っているとかでない限り700xhogeのタイヤがよいのではないかな。パンク修理はタイヤの種類は関係ないのでどこの店でもやってもらえます。


さて、そういうわけで何とか選んで買ってきたあとに、最低限必要なもの。

  • チェーン
  • ライト
  • ベル
  • スタンド
  • 行きたい場所か走る場所

上3つは鉄板。というか普通一緒に店員さんに勧められると思う。案外ボロいチェーンしてるけどなぜかとられそうになったことないな。やっぱ色がピンクだからか?スタンドもオプションで付けてもらえるならつけてもらっといたほうがよいと思う。クロスでそんなにスピード出さないならヘルメットはいらんかな。

  • 空気入れ

これはあんまよくない

Panaracer(パナレーサー) ミニフロアポンプ [フットステップ装備] 米式/英式/仏式バルブ対応 BFP-AMAS1

Panaracer(パナレーサー) ミニフロアポンプ [フットステップ装備] 米式/英式/仏式バルブ対応 BFP-AMAS1

こっちのがよい

  • 空気圧計(空気入れがゲージ付きなら不要)

これかっこいいけど仏式しかつかえないのよねw

Panaracer(パナレーサー) タイヤゲージ [BTG-F]  仏式バルブ専用 アナログメーター

Panaracer(パナレーサー) タイヤゲージ [BTG-F] 仏式バルブ専用 アナログメーター

  • 六角レンチ
  • 5-56(オイル)

どーん

  • ドライバー

とりあえずパンク修理・タイヤ交換を外注して、頻繁に磨いているなら、これで四年は戦える!最初のうちはおしりは痛いけど二年ものってりゃ100キロくらい走れるようになる。そう、tokyobikeならね。

そのうち欲しくなるものは

こういうの

SHIMANO(シマノ) TL-CN27 IG/HG/UGチェーン用チェーン切り

SHIMANO(シマノ) TL-CN27 IG/HG/UGチェーン用チェーン切り

  • 自転車用タイヤレバー

いっぱいいろんなのあったけどなんかパナレーサーかってしまた

Panaracer(パナレーサー) TL-3 タイヤレバー TL-3

Panaracer(パナレーサー) TL-3 タイヤレバー TL-3

  • パンク修理キット

そのへんのホームセンターでうってるやつ

ついにかってしまいました。というか四年もチェーンのメンテしてないとゆるゆるですよ…ギアの調整したらものすごい快適になったので、最近ちゃんとメンテしようと思った。つうかチェーン変えたい。なお、サイクルスタンドはいらんのかという話ですが、ひっくり返せばいいだけなので(ママチャリもそうやって時々オイルさしてた)とりあえずはいらんと思うなぁ