まだ海外コンプレックスで消耗してるの?


こういうのとかで地域の取組とかみてださいというのとか、電線がー看板がーというのとか必ずあるわけですけれども、毎週末ヨーロッパ内のどっかの街に観光に行っている俺からすれば観光客相手には逆だよ逆という思いなのであります。日本人が思っているほど西洋人はアジアのことを近く感じていないし、日本のことなんか全然知らないので、日本語が書いてあるのを見ただけで"Fantastic~~~!!!"ですよあなた。これぞアジアだーとか活気があるーとか言うに決まってんですから萎縮する必要はないのです。

あと統一感のある町並みというけども、たしかに町並みは統一感あるかもしれないが、古い大きな建物が残っているだけで看板はわりとひどい感じだし、どこいっても同じ店しかないし数ヶ月もいると飽きてくるし、しかも基本大陸のきれいな町並みというのは小さい。京都の比ではないほど小さい。あの小ささだから町並みの保全ができるんです。現にロンドンとかぐっちゃぐちゃですからね!統一感とかなにそれみたいな。パリが異常なんですパリが。

時々日本にきた外国人を観光に連れて行くこともあるが、やつらは日本語を見れば感動するし、電車に乗れば喜ぶし(出発進行とか発車ベルとかのレベルで)、北に行けば古い寺院が、西に行けば高層ビルが東には海が、みたいにあれこれと景観が変わる東京は割と楽しいらしい。電線や看板をみるとアジアにきたーーー―!とおもうらしい。けばけばしいネオンとかむしろ活気があっていい!ぐらいの勢いである。そしてだいたい自国は古臭いしどこいっても代わり映えがないみたいなことをいう。が、長くいるとこれまた別。

だいたい外国にすむと最初の数週間から一ヶ月はなんでも感動するらしい。そんで次の一ヶ月から数ヶ月はなにもかもが嫌になるらしく、その後は文句言いつつも受容するモードになるそうな。というか二ヶ月もたてばもはや生活ですからね。近隣の観光地はほぼ踏破して興奮してばっかじゃつかれてしまうので、平常にもどるわけだ。で、外国人に日本の話を聞くときにはこの段階のどこにいるか、が問題になる。そりゃね、最初の数週間くらいの人に聞いたら日本はあめーじんぐだぜ!としか言わないと思いますよ。そんで次の文句モードになってる時に聞いたら、「フィレンツェのようなイメージだったが、祇園でも町家とビルがごちゃごちゃで統一感がない」みたいなことは言うだろうし、長年住んでたら、自分の仕事のネックになる部分について文句言いつつもまーそれでも好きなんだけどね(フランス語でいうところのQuand mêmeである)という回答をするものだ。これは海外にいる日本人も同じだと思う。ま、なかには日本をこき下ろす人もいますけれどもね…(イギリスがそんなにいい国とはおもえん。人種差別あるし、釣りはちょろまかされるし)

だからまぁ、外国人にうけるようにと日本人が考えて(もしくは長年日本にいる外国人に聞いて)、都市計画をするのとか、失敗しかないと思うんですわ。なににびっくりするかなんて文化の差があるんだからさ、どうしようもなくね?それなら自分たちの住みやすいようにとか自分たちの愛する文化が継承できるようにと考えた結果がまちづくりにつながるほうがよいと思いますね。




さて、ここからが本題ですが、僕は古い町並みを残しつつ電柱をすべて地中化した街をしっています。成田山参道です。
かれらは観光のときに見栄えが悪いからという理由で電柱を地中化した――わけではありません。じゃぁなんでかって言うと、七夕のころにある祇園祭*1で神輿が坂道を駆け登るという、おまえそれどっかのけ○んか祭りじゃねーかという余興があるわけなんですが、一回電柱にぶつかって怪我をした人がいたのです。
成田山は日本三大初詣数を誇る寺ですけども、地元の人間にとっては祇園祭のほうがよっぽど大事で、初詣の比ではないほど当日の参道は地元の人間で込みます。参道のおっちゃんとか二ヶ月くらい前から毎朝神輿を磨いて楽しみにしているくらいなので、そういう事故があるのはよっぽど悲しいことだったんでしょうね。

それで彼らは市とかけあって電柱を地中化しました。成田山参道の坂道は江戸時代からある店がそのままの形で残っている地区で、火事があるとヤバイくらい燃えるし、そういう時に電柱、電線があるとじゃまっつーこともあったんでしょう。なんか結構な年月かけてやってましたが、いつの間にか電柱、電線がなくなってました。

んで、そうするとなぜか観光客が増えた。成田空港が近い割に成田山ってあんまり外国人が来なかったんだけど(物好きな人は来るが)、ものすごい増えて坂道以外の参道も一気に活気が出てきたのですよ。坂道んところは相変わらず相変わらずな感じでやってますけど、最近は看板を昔風に戻したりとかしてますます門前町保全に努めているらしいです。
そんなみんなハッピーというまちづくりの話でした。

まーで、何が言いたいかっつーと、祭りで事故があったら悲しいからみたいな理由でまちづくりをしたほうがよいですよという話です。必要があるからやれば、あとから評価がついてくる。評価なかったとしても、必要があってやったんだからいいじゃないですかっていうね。そしてそのほうが多分ずっと美しい形にまとまると思うんですよね。

*1:なんで真言宗門前町なのに祇園祭なのかは知らんが昔は八坂神社が成田山の中にあったのだろうか?