2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧
可愛いって感覚は独特だよなぁ。でも可愛いと思っちゃうもんはしょうがないよ。だって可愛いんだもの。かわいいは孫。孫は正義。違います。
この記事は2010年に書かれたものです。気休め程度にいじってみてください。 あと、I/O書き込みのたびにCPUが張り付くのでメモリ8GにふやしてSSD換装してみたら、下記の方法を試さなくても「ネットワークが遅い」問題が解決されました。(2013.06.10 追記)家庭…
珍しく組み写真など(クリックしてオリジナルサイズを表示とすると大きな画像が見れます)
間違ったというと何か語弊があるが。 合わない環境、というのはやっぱりあるのだと思う。身の丈というか。上へ上へ進むことが必ずしも幸せではないし、かといってぬるま湯に居続けることが幸せだとも限らないことを僕は知っている。理解できない何かというの…
弱ってる。眠い眠い。
う…腹が…減りすぎ…
僕は期待するなと自分に言い聞かせてるタイプだけど、それはなんでかっつーと期待をしすぎるからなんだよね。んでだいたい期待通りにはならない。期待通りにならなかったときにしょぼくれぐあいもしくは怒り具合が日常生活を送るのに支障をきたす程度になる…
そういえばずいぶんスルー力がついたなぁなどと思ったりしている。いやまだ標準からすればとがってるとおもいますけど… これは何なのだろう。年をとったからか、余裕が少しはできたからなのか、それとも何か別の要因があるのだろうか。わからない。一つ言え…
或る晴れた日に。ただ語りかけることの難しさについて考えたりする。 わたしは。
isoイメージを焼こうとしてISO Recorderを使おうとしたんだけどVistaに対応していなかった…Deep BurnerとCDBurnerXPをおすすめされたので(だれにだ)DeepBurner使ってみたんだけど、なぜかうまくいかず。 http://www.cdburnerxp.se/download.php cdburnerxp…
ついにWindows7!7!7!!!!(ウルトラマンかせぶんはいいよせぶんは。何がいいって壁紙がいいね。でもHPの壁紙がくそカッコ良くて死んだ。くそーかっこいいなー。最近のPCはデフォルトの壁紙がカッコよいからなー。すげいよなー。 しかし新しいのは容量もた…
そうかーもう新人じゃないんだもんなあ…はぁ…
たちどまるな。たちどまるな。たちどまるな。 前に進め。
年下の妹扱いといったところで 「年上の妹……ってどゆこと?」 義妹ならあるよな。うん。
月曜かと思ったぜ…ハァハァ…
http://wisdomofcrowdsjp.wordpress.com/2010/05/05/a074/何日か前にこれ読んでうにゃうにゃゆってたんだけど、相変わらず良くわからない。 仕事そのものを楽しくするかどうかは考えないの?どうして? おれは多分基本的に働くことは楽しいことだという感覚…
言葉が出てこなくなったら 空を思って歌おう 調子っぱずれなメロディと風にまかせて
また長い休日。
ほっ…起きれた…
明日寝坊しそうで怖い…
あしたもやすみ?やすみだよね?
トマトを消費しないといけなかったので… ひとつめ 今日買ってきた本に書いてあるやつをちょっとアレンジしただけ。 材料 アスパラ五本 トマト半分 醤油小さじ2/3 酢小さじ1 ごま油小さじ1 塩コショウ少々 作り方 アスパラを塩水で茹でる トマトはざく切りす…
ふわふわしてたりわくわくしてたり どうしたんだろうね 子供みたいに
くつろぎの食卓 おんなの、ひとりご飯作者: 大久保恵子出版社/メーカー: 高橋書店発売日: 2005/06メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (8件) を見るこれかった。最近同じもんばっかり食ってるし創作意欲があまりわかないので。 野菜の保存方…
模様替えしてすっきりしたけど色々どうしよう困ったなってのが…むずかしいなあ
夏を思う。
またNHKのひとがきた。 テレビないつったらないんだってばさ。PCのチューナーとかワンセグとかでも食い下がられたけど見ないものは見ないんだってばさ。 てれびもねぇらじおもねぇ ワンセグまっだぐつがっでねぇ チューナーねぇ でんぱもねぇ さわじりえりか…
くっそう。三カ月以上一日も休まなかったのに寝ちゃったよ…昨日…